あごが外れる/ジムグリ 松向寺智哉 氏(第13回 大分大会 一人一枚写真 第一位)
ABOUT
研究会の概要



目的

1.九州の両生類・爬虫類の情報を集め,記録・発信することで九州内の情報交換を行う.
2.急速に失われつつある自然環境の保護・啓発に務める.
3.両生類・爬虫類の調査・研究について地域の核となる人材を育てる場とし,人的ネットワークを構築する機会を提供する.


組織

顧問 倉本 満

会長 松尾公則

運営委員
福岡県:江頭 幸士郎( 北九州市立自然史・歴史博物館~いのちのたび博物館)
佐賀県:池田 淳(佐賀県立唐津商業高等学校,佐賀自然史研究会)
長崎県:持田浩治(長崎総合科学大学総合情報学部生命環境工学コース)
熊本県:坂本 真理子(くまもと里と山研究所,熊本野生生物研究会)
大分県:永野 昌博(大分大学 教育福祉科学部 生態学研究室)
宮崎県:末吉 豊文(大淀川学習館,宮崎野生動物研究会)
鹿児島県:渡邉 剛(鹿児島市立郡山小学校)
沖縄県:富永 篤(琉球大学 教育学部自然環境学科教育コース,沖縄両生爬虫類研究会)
山口県:東峯康寛(萩博物館)

事務局長:坂本真理子
事務局員:運営委員会において会員の中から選出し,会長が委嘱.
ホームページ:伊藤辰徳 (佐賀県立宇宙科学館)
会計監査:各県運営委員の持ち回り

編集委員会
編集委員長:江頭 幸士郎
編集委員:運営委員会において会員の中から選出し,会長が委嘱.

NEWS
お知らせ





PUBLICATION
出版物




九州両生爬虫類研究会誌

Proceedings of the Kyushu Herpetological Society 

第1号(2010年11月発行)〜第14号(2023年11月発行)

会誌は第9号のみ頒布可能です(但し残部少数,1冊1500円+送料).ご希望の方は事務局までご連絡下さい.



九州・奄美・沖縄の両生爬虫類: カエルやヘビのことをもっと知ろう

2019 年 2 月 16 日に 10 周年記念誌が発刊されました.提案から足掛け 4 年をかけて,47 名の方に執筆していただきました.
全国の書店に置いてありますので,書店にお寄りの際には手に取って内容をご覧ください.そして気に入られたら,ぜひ,ご購入下さい.
九州両生爬虫類研究会 編
東海大学出版部 発行
A5 版 251 頁
定価 2400 円+税

MEMBERSHIP
入会のご案内




2009年6月に発足した会です。 両生類や爬虫類について一緒に語り合いましょう。 九州外の方も入れます。現在、東は青森県から会員がいらっしゃいます。

年会費:個人会員3,000円,家族会員(本人を含み家族全員何人でも)4,000円

年会費は前年(12月31日まで)払いとなっておりますので、気をつけて下さい。
尚、年途中の入会の場合はこの限りにありません。会誌は会費納入された方にお送りします。
振込先:ゆうちょ銀行
●ゆうちょ銀行のATMまたは窓口から振り込む場合
記号:17150 番号:14743401 九州両生爬虫類研究会
●ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合
七一八支店(718)普通1474340 九州両生爬虫類研究会

申し込み方法 入会を希望される方は入会申込書に必要事項をご記入のうえ、下記の事務局まで メールまたは郵送して下さい。また、年会費をゆうちょ銀行の口座に振り込んで下さい。
☰ PDF版 入会申込書(郵送用) ☰ Word版 入会申込書(メール添付用)         

送付先 〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村河原3499-2 九州両生爬虫類研究会 事務局 坂本真理子 TEL:096-279-3436
E-mail:postmaster両爬@kyushu-h.fc2-rentalserver.com
*両爬を消して送信して下さい.

CONTACT
お問い合わせ




以下の活動,および本会へのご質問などは事務局へご連絡ください.

postmaster両爬@kyushu-h.fc2-rentalserver.com
*両爬を消して送信して下さい

●両生・爬虫類の情報募集

両生類・爬虫類の情報を募集しています。 寄せられた情報についてデータベースを作成し、現状把握と経年変化を追います。
また、市町村単位で集計したものを九州地図に表示して会員の方へ公開します。
両生・爬虫類の保全のため、子供たちの未来のために、是非ご協力下さい。